ウォーキングを大股でやる効果とは?

スポンサードリンク

ウォーキングを大股でやる効果について

ウォーキングをダイエットや足腰を鍛えるために行っている方の中には、大股のウォーキングを意識して実施されている方も多いと思います。

 

ふつうにウォーキングを行うよりも、大股で歩いて負荷をかけた方が効率が上がりそうな気がしますからね。

 

では、実際のところ、大股のウォーキングは効果的と言えるのでしょうか?

 

今回は、ウォーキングを大股で行う事で得られる効果・メリット・デメリットについてお話していきます。

ウォーキングを大股で行うメリットは?

ウォーキングを大股で行う事で、得られる効果・メリットはいくつかありますが、今回は4つほどご紹介しましょう。

 

1つ目のメリットは、足のむくみの軽減です。

 

大股でウォーキングを行うと、ふくらはぎの筋肉の収縮がしっかりと入るため、足に溜まった血液を心臓へと送ってくれます。

 

足はもともと血流が下に溜まりやすく、足のむくみとなって現れるのですが、それが大股のウォーキングで解消できるわけですね。

 

2つ目のメリットは、ウォーキングのカロリー消費効率が上がる事です。

 

大股でウォーキングを行う事で、通常よりも筋肉の収縮を使用するため、カロリーの消費が増えます。

 

つまり、負荷をかけることによってウォーキングの消費効率が上がるという想像通りの結果と言えるでしょう。

 

3つ目のメリットは、姿勢の改善に効果があるということです。

 

曲がった姿勢や歪んだ姿勢では、大股でウォーキングを行う事が出来ないため、自然と良い姿勢になります。

 

ただし、ウォーキングが大股過ぎると、これがまた姿勢を崩す原因となりますので、ほどほどの大股が大切です。

 

最後に、4つ目のメリットです。

 

大股のウォーキングは、インナーマッスルを鍛える事ができます。

 

大股でウォーキングを行う場合、横軸方向への動揺を制動するために、体幹筋群をよく使用されます。

 

また、身体を垂直に保持するために、多裂筋の強化に繋がります。

大股のウォーキングを正しく行うには?

大股でのウォーキングは、ただ大きく足を踏み出せば良いのではありません。

 

なぜなら、それだとウォーキングスピードも落ち、疲労が蓄積されるだけになってしまうからです。

 

大股で行う場合は、通常のウォーキングの歩幅の1.3倍(1足から1.5足)分踏み出すだけで効果があります。

 

正しく大股でのウォーキングが行えているかどうかの、確認方法をお伝えします。

 

いつも行っているウォーキングの時間・距離を大股で行い、足の疲れや体幹筋の疲れがある場合は、正しく行えている証拠です。

 

最後に、注意点をお伝えしておきましょう。

 

大股でのウォーキングは、たくさんの効果があり、オススメですが、それなりにデメリットも存在します。

 

大股でウォーキングを行う分、足部への負担が増大し、靴ずれを引き起こしやすいということです。

 

また、疲れや筋肉痛によって継続したウォーキングが行えない事があります。

 

ダイエットにしろ、足腰を鍛えるにしろ、継続した運動が重要になってきます。

 

大股のウォーキングに挑戦する場合は、靴の種類やウォーキングの時間や距離には注意を払いましょう。

スポンサードリンク

関連ページ

始め方
ウォーキングの始め方に迷う方がいらっしゃるのには驚きます。ここではウォーキングの始め方についてご説明します。
歩き方
ウォーキングに歩き方なんてあるの?と思う方は多いようです。ここでは効果的にウォーキングをするための歩き方についてご説明します。
コツ
ウォーキングにコツなんてあるの?歩くだけじゃないの?と思う方は多いようです。ここでは効果的なウォーキングを行うためのコツについてご説明します。
呼吸
ウォーキングと呼吸には密接な関係がありますが、意外にも軽視している人が多いように思います。ここではウォーキングと呼吸との関係についてご説明します。
姿勢
ウォーキングと姿勢には密接な関係がありますが、意外にも軽視している人が多いように思います。ここではウォーキングと姿勢との関係についてご説明します。
ストレッチ
ウォーキングにストレッチを行うことは効果的なのでしょうか?ここではウォーキングとストレッチとの関係についてご説明します。
筋トレ
ウォーキングに筋トレを加えることは効果的なのでしょうか?ここではウォーキングと筋トレとの関係についてご説明します。
速さ
ウォーキングの速さによって脂肪燃焼が変わると言いますが本当でしょうか?ここではウォーキングと速さとの関係についてご説明します
使う筋肉
ウォーキングで使う筋肉について知りたいという方は多いようです。ここではウォーキングで使う筋肉についてご説明します
クールダウン
ウォーキング後にクールダウンと呼ばれる運動は必要なのでしょうか?ここではウォーキングのクールダウンについてご説明します
重り
ウォーキングを重りを付けて行うことは、効果的なのでしょうか?ここではウォーキングに重りをつけることの効果性についてご説明します
スピード
ウォーキングのスピードの違いで効果が変わるというのは本当でしょうか?ここではウォーキングのスピードの違いによる効果の違いについてご説明します
傾斜
ウォーキングで傾斜をつける効果はあるのでしょうか?ここではウォーキングを傾斜をつけて行うことについてご説明します
心拍数
ウォーキングを心拍数を測りながらやったことはありますか?ここではウォーキングを心拍数を測りながら行うことについてご説明します