スポンサードリンク
ウォーキングと血糖値との関係について
ウォーキングで血圧を改善できるならば、血糖値も正常に戻すことができるのではないかと思う方もいるかと思います。
まず、血糖値について詳しくご説明すると、血液に含有されている「ブドウ糖濃度」のことです。
血糖値は、1dL (1デシリットル:100cc)の血液にどのくらいのブドウ糖が含まれているのかを数値化したものです。
血糖値の検査は、検査のタイミングによって、空腹時・ブドウ糖負荷試験後・食後2時間・随時の4つあります。
血糖値は、自己血糖測定器を用いれば自宅でも検査を行うことが可能となっています。
血糖値といえば、糖尿病というイメージが強いですよね。
しかし、他にも様々な病の原因となっています。
たとえば、甲状腺機能亢進症・感染症・肝疾患・脳下垂体機能亢進症・脳炎・副腎質機能亢進症・冠動脈疾患・多発性硬化症・悪性腫瘍・関節炎・敗血症・やけど等々・・・
様々な病の原因となりうる血糖値を改善させるためには、ウォーキングが良いとされているのです。
では、実際ウォーキングのどのような働きによって血糖値が改善されるのでしょうか?
今回は、そんなウォーキングと血糖値の関係についてご説明します。
ウォーキングで血糖値は下がる?
ウォーキングに限らず、血糖値を改善させるためには、食生活と適度な運動がポイントとなります。
ですが、いきなりハードなスポーツを行うのは身体にも負担がかかりますし、長続きさせる自信も無いという方も多いかと思います。
そこで、オススメなのが、誰でも気軽に始められるウォーキングです。
ウォーキングは、血圧やコレステロール値の改善にも効果を発揮することが近年の研究成果で明らかにされています。
そして、血糖値への効果も同時に認められています。
特に、食後30分後にウォーキングを行うと、個人差もありますが50mg/dL血糖値が下がると言います。
血糖値の上昇は、いくら食生活を改善しても食事を摂取するだけで上昇します。
なので、食後にウォーキングを行って血糖値を常に正常な状態に保つことが重要です。
ウォーキングを血糖値改善に役立てる方法
また、より血糖値への作用をウォーキングで得たい場合は、レジスタンス運動を取り入れると良いでしょう。
レジスタンス運動とは、筋肉量を増加させたり、筋力をアップさせるための筋トレのことを指しています。
基礎代謝を上げることでエネルギーを消費しやすくし、ウォーキングによる効果や効能をより得ようというものです。
また、血糖値が気になる方は、食後すぐにウォーキングを行うのではなく、必ず30分から2時間ほど時間をあけて行うようにしましょう。
食後すぐにウォーキングを行ってしまうと、体内に取り込まれた食べ物を消化するために全身から集まった血液を分散させてしまいます。
そのため、消化機能を低下させてしまう恐れがあるからです。
また、血糖値による何らかの疾患を抱えている場合は、必ずかかりつけの医師に相談してから行うように心掛けましょう。
スポンサードリンク
関連ページ
- 足痩せ
- ウォーキングには足痩せ効果があると言いますが本当でしょうか?ここではウォーキングと足痩せの効果について詳しくご説明します。
- ヒップアップ
- ウォーキングにはヒップアップ効果があると言いますが本当でしょうか?ここではウォーキングとヒップアップ効果との関係についてご説明します。
- お腹
- ウォーキングはお腹の脂肪に対して効果があると言いますが実のところはどうなのでしょうか?ここではウォーキングとお腹の脂肪との関係についてご説明します。
- セルライト
- ウォーキングでセルライトは撃退できるのでしょうかか?ここではウォーキングとセルライトとの関係についてご説明します。
- 血圧
- ウォーキングと血圧の関係はどうなっているのでしょうか?ここではウォーキングと血圧との関係についてご説明します。
- 肩こり
- ウォーキングと肩こりの関係はどうなっているのでしょうか?ここではウォーキングと肩こりとの関係についてご説明します。
- 脳卒中
- ウォーキングで脳卒中の予防ができると言われていますが実際はどうなのでしょうか?ここではウォーキングと脳卒中との関係についてご説明します。
- ニキビ
- ウォーキングでニキビの改善ができると言う噂がありますが本当なのでしょうか?ここではウォーキングとニキビとの関係についてご説明します。
- 自律神経 効果
- ウォーキングが自律神経に効果があるという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの自律神経への効果についてご説明します。
- 腰痛 効果
- ウォーキングが腰痛に効果があるという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの腰痛への効果についてご説明します。
- 脳 効果
- ウォーキングが脳に効果があるという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの脳への影響・効果についてご説明します。
- 抜け毛
- ウォーキングに抜け毛効果があるという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの抜け毛効果についてご説明します。
- 脂肪燃焼
- ウォーキングは脂肪燃焼効果が高いという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの脂肪燃焼効果についてご説明します。
- 二の腕
- ウォーキングによって二の腕が細くなるってホントでしょうか?ここではウォーキングと二の腕の関係についてご説明します。
- 疲労回復
- ウォーキングによって疲労回復ができるってホントでしょうか?ここではウォーキングと疲労回復の関係についてご説明します。
- 脳の活性化
- ウォーキングによって脳の活性化ができるってホントでしょうか?ここではウォーキングと脳の活性化の関係についてご説明します。
- 基礎代謝
- ウォーキングは基礎代謝を上げるのに効果的なのでしょうか?ここではウォーキングと基礎代謝の関係についてご説明します。
- 背筋
- ウォーキングをすることは背筋にはどんな影響があるのでしょうか?ここではウォーキングと背筋の関係についてご説明します。
- 認知症
- ウォーキングが認知症の予防に効果的だというのは本当でしょうか?ここではウォーキングと認知症の関係についてご説明します。
- 腹筋
- ウォーキングをすることで腹筋が鍛えられることをご存知でしょうか?ここではウォーキングと腹筋の関係についてご説明します。
- ストレス
- ウォーキングすることはストレス解消のために役立つのでしょうか?ここではウォーキングとストレス解消についてご説明します。