スポンサードリンク
ウォーキング5キロの消費カロリーについて
ウォーキング中級者になると、3キロでは満足できなくなると思われます。
そのため、もう少し距離を伸ばして5キロのウォーキングに挑戦しようとされる方も大勢いることでしょう。
ところで、1キロ、3キロと同様に、5キロのウォーキングを行った場合、消費カロリーはどのくらい増えるのか気になりますよね。
5キロの場合、単純に1キロの5倍と考えそうですが、そういうことでもありません。
そこで、今回はウォーキング5キロの消費カロリーについてご説明します。
ウォーキング5キロの消費カロリーについて
ウォーキングを行う際、必ず「メッツ×運動時間×体重×1.05」で消費カロリーの計算をする必要があります。
ですが、メッツという聞き慣れない言葉があるため、この計算式で消費カロリーを算出するのは難しいのではないかと思われる方もいるでしょう。
メッツとは、「Metabolic equivalents」の略であり、身体が活動しているときや運動を行った際に安静状態の何倍代謝を行っているのかを示すものです。
ウォーキングのメッツは、早さで表されます。
なので、いつもどのくらいの速度で歩いているのかを知る必要があります。
人間は平均時速3キロほどで歩いているのが普通のスピードとなります。
なので、健康やダイエットのためにウォーキングを行うなら、やや早めの時速4キロで歩くのがオススメです。
時速5キロ以上のハイペースで歩いてしまうと、無酸素運動に近いウォーキングとなりますので、ご注意ください。
ウォーキング時速5キロの消費カロリーの具体例
ただ、そうは言っても実際、5キロのウォーキングの消費カロリーにどのくらいの差が生じるのか気になりますよね。
たとえば、体重50kgの人が分速67m (時速4.0km)の3メッツで、75分間ウォーキングを行ったとしましょう。
この場合、ピッタリ5,000m歩くことができ、消費カロリーも197kcalと3キロのときよりも79kcalアップしています。
一方、体重50kgの人が分速93m (時速5.6km)の4メッツで54分間ウォーキングしたとします。
こちらの場合、5,040m歩くことができ、消費カロリーも3メッツよりも6kcal高い203kcalとなります。
消費カロリーだけで言えば、時速5.6kmでウォーキングを行った場合の方が高くなります。
しかし、人によっては、これはとても辛い速度です。
なので、ウォーキングを行う場合は、汗ばむ程度の速度で消費カロリーを気にせず、あなたに合った速度で取り組むのがオススメです。
スポンサードリンク
関連ページ
- 本当に痩せる?
- ウォーキングで本当に痩せることができるのでしょうのか?ただ歩くというイメージからすると痩せるなんて信じられない方もいるようです。ここではウォーキングで本当に痩せるのか?についてご説明します。
- 何キロ痩せる
- ウォーキングって何キロ痩せるのでしょうか?。もちろん個人差があると言えます。ここではウォーキングで何キロ痩せるのかについてご説明します。
- 1キロ・消費カロリー
- ウォーキングを始めるにあたり1キロの消費カロリーは気になる部分でしょう。ここではウォーキングを1キロ行った場合のカロリーの計算についてご説明します。
- 3キロ・消費カロリー
- ウォーキングに慣れてきた方で3キロの消費カロリーが気になる方も多いでしょう。ここではウォーキングを3キロ行った場合のカロリーの計算についてご説明します。
- 10キロ・消費カロリー
- ウォーキング上級者の方で10キロの消費カロリーが気になる方も多いでしょう。ここではウォーキングを10キロ行った場合のカロリーの計算についてご説明します。
- 太る
- ウォーキングをしたら太るという方がいらっしゃいますが実際はどうなのでしょうか?ここではウォーキングで太るかどうかの検証をしてみたいと思います。
- エアロバイク
- ウォーキングとエアロバイクは、どちらが脂肪燃焼効果が高いのでしょうか?ここではウォーキングとエアロバイクのどちらがダイエット効果が高いのかについて見て行きたいと思います。
- サウナスーツ
- ウォーキングをサウナスーツを着ておこなうと痩せられるのでしょうか?ここではウォーキングとサウナスーツの関係について見て行きたいと思います。