ウォーキングが脳に与える効果とは?

スポンサードリンク

ウォーキングが脳に与える効果とは?

ウォーキングが脳に与える効果について、現在世界中の医師や研究者のあいだで研究が行われていることをご存知ですか?

 

たとえば、現在4秒に1人が発症していると言われる認知症は、日本だけではなく、世界各国で深刻な問題となっています。

 

このままでは2050年までに認知症患者数が1億1,500万人を越えると予想されています。

 

しかし、認知症への特効薬は未だ開発されておらず、現段階ではそれぞれで予防するしかないのが現状です。

 

そこで、医師や研究者たちが目を付けたのが「ウォーキング」だったのです。

 

なぜ、ウォーキングと脳の研究が積極的に行われているのかと言いますと、運動をすることで記憶力や学習能力を向上させることが明らかにされたからです。

 

カナダのブリティッシュコロンビア大学の研究チームが行った研究結果があります。

 

活発なウォーキングを習慣的に続けることで、軽度の認知障害を発症している患者の記憶力や注意力が高まると言われています。

 

さらに、軽度の脳卒中が原因で引き起こる血管性認知障害 (VCI)の早期予防や改善が出来ることが判明したのです。

 

ただし、ウォーキングによって脳を活性化させるためには、正しい方法で行う必要があります。

 

ただ歩けばよいというわけではありません。

 

そこで、今回はウォーキングが脳に与える効果や正しい方法をご説明します。

ウォーキングが脳に与える効果と正しい方法

「ウォーキングは、心と脳の特効薬」と言われていることをご存知の方はいますか。

 

実は、ウォーキングを行うことでうつ病の発症率が30%減少し、精神健康度が40%高くなることが近年の研究によって明らかにされています。

 

性欲や食欲といった人間の根本的な意思を司っている間脳の一部に「視床下部」があります。

視床下部によって、前頭連合野へと走っている神経へとアドレナリンの前駆体であるドーパミンが放出されると、覚醒や快感を得ることができます。

 

ウォーキングなどの有酸素運動した際、「気持ちいい」や「楽しい」という快楽が芽生えますよね。

 

それによってドーパミンの放出が盛んに行われるようになり、創造的な発想や感情表現が豊かになります。

 

ドーパミンは、辛いことに打ち勝ったときや頑張っているときに活発に放出されます。

 

そのため、やや早足で歩いたり、長い距離を歩くと効果的なのです。

 

また、ドーパミンが放出されると同時にβエンドルフィンも放出されます。

 

βエンドルフィンとは、気分を高揚させて幸福感を与えてくれる神経伝達物質です。

 

1度放出されるとがん細胞を抑制する「NK細胞」が30%以上活性化すると言われています。

 

さらに、ウォーキングを行うことで大脳辺縁系のひとつである「海馬」への影響で、認知症や記憶力の低下を予防し、学習能力を維持することができることが判明したのです。

ウォーキングの脳への影響は昔から知られていた?

古代ギリシアの哲学者・アリストテレスは、歩きながら弟子たちに形而上学や自然学、論理学や倫理学などを教えていたと言います。

 

もしかすると、ウォーキングが脳へ与える効果についてすでに知っていたのかも知れませんね。

 

ウォーキングによって脳に良い効果を与えるためには、息が弾むほどの速度と正しい姿勢を維持した状態で、1日30分以上、週5回を目安に行うのが良いとされています。

 

また、視覚・嗅覚・聴覚・触覚を刺激される場所でウォーキングを行うと、より効果的です。

 

なので、大自然の中を家族や友人と会話を楽しみながらウォーキングを行ってみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

関連ページ

足痩せ
ウォーキングには足痩せ効果があると言いますが本当でしょうか?ここではウォーキングと足痩せの効果について詳しくご説明します。
ヒップアップ
ウォーキングにはヒップアップ効果があると言いますが本当でしょうか?ここではウォーキングとヒップアップ効果との関係についてご説明します。
お腹
ウォーキングはお腹の脂肪に対して効果があると言いますが実のところはどうなのでしょうか?ここではウォーキングとお腹の脂肪との関係についてご説明します。
セルライト
ウォーキングでセルライトは撃退できるのでしょうかか?ここではウォーキングとセルライトとの関係についてご説明します。
血圧
ウォーキングと血圧の関係はどうなっているのでしょうか?ここではウォーキングと血圧との関係についてご説明します。
血糖値
ウォーキングと血糖値の関係はどうなっているのでしょうか?ここではウォーキングと血糖値との関係についてご説明します。
肩こり
ウォーキングと肩こりの関係はどうなっているのでしょうか?ここではウォーキングと肩こりとの関係についてご説明します。
脳卒中
ウォーキングで脳卒中の予防ができると言われていますが実際はどうなのでしょうか?ここではウォーキングと脳卒中との関係についてご説明します。
ニキビ
ウォーキングでニキビの改善ができると言う噂がありますが本当なのでしょうか?ここではウォーキングとニキビとの関係についてご説明します。
自律神経 効果
ウォーキングが自律神経に効果があるという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの自律神経への効果についてご説明します。
腰痛 効果
ウォーキングが腰痛に効果があるという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの腰痛への効果についてご説明します。
抜け毛
ウォーキングに抜け毛効果があるという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの抜け毛効果についてご説明します。
脂肪燃焼
ウォーキングは脂肪燃焼効果が高いという話は本当なのでしょうか?ここではウォーキングの脂肪燃焼効果についてご説明します。
二の腕
ウォーキングによって二の腕が細くなるってホントでしょうか?ここではウォーキングと二の腕の関係についてご説明します。
疲労回復
ウォーキングによって疲労回復ができるってホントでしょうか?ここではウォーキングと疲労回復の関係についてご説明します。
脳の活性化
ウォーキングによって脳の活性化ができるってホントでしょうか?ここではウォーキングと脳の活性化の関係についてご説明します。
基礎代謝
ウォーキングは基礎代謝を上げるのに効果的なのでしょうか?ここではウォーキングと基礎代謝の関係についてご説明します。
背筋
ウォーキングをすることは背筋にはどんな影響があるのでしょうか?ここではウォーキングと背筋の関係についてご説明します。
認知症
ウォーキングが認知症の予防に効果的だというのは本当でしょうか?ここではウォーキングと認知症の関係についてご説明します。
腹筋
ウォーキングをすることで腹筋が鍛えられることをご存知でしょうか?ここではウォーキングと腹筋の関係についてご説明します。
ストレス
ウォーキングすることはストレス解消のために役立つのでしょうか?ここではウォーキングとストレス解消についてご説明します。